欲しいアプリは自分で作る!

Power Platform や Azure などを利用して作成した業務アプリや趣味アプリなどをご紹介します。

Power Apps のスクロールの位置をリセットする(一番上に戻す)方法

どうも、じゅんじゅんです。


Power Apps には、スクロールできるコントロールが2種類あると思います。


Gallery コントロール

皆さんおなじみのコントロールですね。
何かしらのデータソースを指定し、データソースのレコードの一覧を表示するために利用することが多いです。

f:id:jn-kodama:20200816100156p:plain


スクロール可能画面のスクロール

スクロール可能画面のスクロールとは、Power Apps 作成画面左上の「新しい画面」にある「スクロール可能」画面のことで、自由にスクロール可能な画面を作成できるものです。
コントロールの実体は、画面内にある "Canvas1" という名前の「流体グリッド」と呼ばれるコントロールです。
データソースに縛られずに好きなコントロールを配置できます。

f:id:jn-kodama:20200815161813g:plain


今日の内容は、これらのスクロールの位置を、例えば一旦別の画面に移動し、また元の画面に戻ってきた時に、スクロールの位置を常に1番上に戻すにはどうしたら良いか?というものです。

続きを読む

Power Apps で病院の予約 URL と診察券番号を記録するアプリを作る

布団の中でぬくぬくしながら予約したい。



どうも、じゅんじゅんです。


突然ですが、病院の待ち時間って、なんか勿体ないですよね。
ずっとスマホいじっていると首も痛くなるし…

昨今では、先着順や時間指定で当日予約ができる病院も増えてきて、待ち時間が大幅に減ったような気がします。
そのためにはもちろん予約をする必要があるわけですが、この作業がなかなかしんどいな思っていました。

なぜなら、予約する時って、

  1. 行きたい病院の予約ページをググって探す(そんなに高頻度でもないのでブックマークもしてない)
  2. 診察券を財布やカバンから探して診察券番号を入力する
  3. 予約する

という作業を、当日の "起床時" に、かつ "素早く" 行う必要があるからです。
(手早く予約しないと早い時間が埋まってしまうんですよね…)

寝ぼけてうまくググれないし、寝起きでカバン漁るのとか特に冬場は勘弁。
せめて布団の中でぬくぬくしながら予約したい。

完成イメージ

ということで、こんなアプリを作ってみました。

続きを読む

Logic Apps で人物写真を証明写真っぽく切り出す方法

この手のツールは既にフリーソフトが沢山ありそうな気もしますが…


どうも、じゅんじゅんです。

社員証や、グループウェアのアイコンなど、顔写真って何かと利用しますよね。

弊社では Microsoft 365 (Office 365) の各人のアイコンに社員証の顔写真を登録しているのですが、365 導入当時に行った各人への顔写真登録作業が結構しんどかった記憶があります(以下)

  1. 人事部から全社員(約500人)の顔写真をもらう(サイズ、比率が一部不揃い)
  2. 1枚ずつ切り抜き&サイズ変更(市販のソフトで顔の位置検出はできたが複数一括処理はできなかった)
  3. PowerShell で 365 へ一括登録
    社員が多いと、2が絶望ですよね。もうやりたくない。
    でも、次の社員証の更新が近づいている。
    やるならせめて、自動化したい。

そんなとき、ふと Microsoft MVP の のりじさんの記事を読んでいて、「これを応用すれば自動化できるんじゃね?」と思い、作ってみました。
ascii.jp

作ったもの

OneDrive の特定フォルダに人物写真を保存すると、人物を検出して証明写真っぽく切り抜いた写真を別フォルダに格納するツールを、Azure Logic Apps で作ってみました。

続きを読む

これまで作って公開した Power Apps 楽器アプリ

この記事は、私がこれまで作成しどこかに公開した Power Apps の楽器アプリを備忘録としてまとめたものです。

気になった楽器や演奏してみたい楽器がある方は、是非ダウンロードの上利用してみてください。 一応、ダウンロードしたアプリのファイルを取り込む方法を本記事の末尾に記載してみましたので、併せてご覧ください。

以下、注意事項

  • 基本的に Surface などのタッチパネル対応 PC での利用を想定しております。ご了承ください。
  • OS は Windows または Android 推奨。iOS は音の再生が遅延するため演奏が困難です。

弦楽器

Violin

ヴァイオリンです。 左手で弦を押さえた状態で右手で各弦をタップすると、押さえた弦に対応した音が再生されます。

続きを読む

PowerAppsでピアノ演奏を録音&再生するアプリを作る その①

はじめに

自宅にある電子ピアノには録音機能がついていて、最近では息子の「あの曲録音して~」という無茶振りに四苦八苦しているのですが、そういえばこの録音再生機能ってどういう仕組みなのかな~と思い、PowerAppsで再現してみることにしました。

といっても実際に音声を録音するのではなく、弾いた鍵盤の種類とそのタイミングを記録する方法を検討。結果的に他の業務に応用できそうな気配がしたので、記事にしてみました。

ということで、その①では準備段階として、タップしたら音が鳴る、ただのピアノを作ってみます。

 

続きを読む